図面管理ソフト ”ズメーン” を導入しました!!Part2

ズメーン

https://lp.zume-n.com/

前回のブログの続きで今回は「ズメーンを採用した理由」をお伝えさせていただきます。

 

前回私は、AIを搭載した「類似検索機能」に魅了されたと記載しましたが、

 

類似検索機能を持つ図面管理ソフトはズメーン以外にも複数存在しています。

 

では、類似検索機能があれば何でも良いのか??

 

・・・否!!

 

使いやすさ、アフターフォローの手厚さ、そして・・・お値段!!

 

これらのバランスが取れていることが重要です!!

 

使いやすさとアフターフォローの手厚さは詳しい説明を聞いてみないと正直わかりませんが、

 

お値段は事前に見積を取ることで、ある程度把握することができます。

 

萬代のお悩み解決事例はコチラ!

萬代では、「お客様のお役に立つ・仕入先さんのお役に立つ・仲間の役に立つ」の観点から様々な取り組みを行っています。

HPに取組事例を紹介しておりますので是非ご覧ください!

マンガでご紹介!

お電話はこちら:078-978-6166

 

実は以前ズメーンの存在を知る前に目星をつけていた図面管理ソフトがあり、

 

まずはその無料トライアルを社内で実施することになりました。

 

このソフトもAIを搭載しており、

 

類似検索機能に加え図面管理から設計、単価計算までできるという非常にハイスペックな優れもの。

 

ですが、それ故に操作方法がやや複雑だと私は感じてしまいました。

 

単価計算の機能などは、製造業の方にとってはとても役立つ機能だと思いましたが、

 

自社で図面から加工費を算出する必要のない弊社のような商社にはオーバースペックか・・・

 

というのが率直な感想でした。

 

また、自由度の低さも魅力半減した理由の1つです。

 

例えば、表示させる項目の名前の編集や、

 

非表示化できる「カスタマイズ機能」が搭載されていれば弊社でも使えそうだと感じましたが、

 

この図面管理ソフトには「カスタマイズ機能」が搭載されていませんでした。

 

仕入先名や単価、不具合情報などの図面だけでは分からない情報を図面に付随させたかったので、

 

「カスタマイズ機能」は欲しいところ・・・

 

実際のズメーンのカスタマイズ画面

 

とはいえ、トライアルで実際に「類似検索機能」に触れることができ、

 

その精度の高さには驚かされました!!

 

「これは使えるぞ・・・」

 

と様々な収穫もありながら、2週間のトライアル期間を終えました。

 

この時点で、この図面管理ソフトの採用は半々でした。

 

手厚いフォローは期待できそうですが、お値段や操作方法がネック・・・

 

途方に暮れていたそんな時、遂にヤツと出会います。

 

https://lp.zume-n.com/

 

ズメーンを提供しているのは、株式会社FactBase。

 

サービス開始後、半年で導入社数200社を突破するという破竹の勢いの企業です。

 

早速ご担当者に来社していただき、ソフトの説明を聞くことに!!

 

AIの搭載はもちろん、

 

スマホで利用可能なため、外出先から図面の確認ができたり、

 

案件管理機能が備わっており、社内で情報を共有することができたり・・・

 

「痒いところに手が届くなぁ~」

 

というのが率直な感想でした!!

 

そして私が求める「類似検索機能」と「カスタマイズ機能」を備え、

 

かつ極限にシンプルな構成となっており、

 

商社である萬代にベストマッチでした!!

 

実際のズメーンの図面検索画面

 

このように、カスタマイズした項目が図面検索にも使えるので、多軸での図面検索が可能です!!

 

デメリットはトライアルができないことでしたが、

 

こちら側の質問事項を事前に予測されていたかのようなFactBaseさんの丁寧な説明により、

 

トライアル無しでも実際の運用をイメージすることができました。

 

そして価格もかなりお手頃でした!

 

気になる方はFactBaseさんに見積依頼、もしくは弊社からご紹介もできますので、弊社までご連絡を!!

 

萬代のお悩み解決事例はコチラ!

萬代では、「お客様のお役に立つ・仕入先さんのお役に立つ・仲間の役に立つ」の観点から様々な取り組みを行っています。

HPに取組事例を紹介しておりますので是非ご覧ください!

マンガでご紹介!

お電話はこちら:078-978-6166

 

社内会議の結果、満場一致でズメーンの導入が決まりました!!

 

現在は本格運用に向けて、土台を制作中です!

 

ズメーンを運用することがゴールではなく、

 

ズメーンを活用することで

 

作業効率向上はもちろんのこと、

 

社内全員が「類似検索機能」をヒントに、加工パートナーさんのことを理解し、

 

お客様へ最適なご提案ができることを目標とします!

 

萬代は ”加工品のプロフェッショナル” として

 

今年もお客様のお悩みを解決すべく

 

日々邁進してまいります!!

 

今年もたくさんのお問合せをお待ちしております!!!

 



株式会社萬代へは、LINEまたはZoomでもお問い合わせいただけます。
すぐに商談を行いたい!ざっくりとした見積を知りたい!こんな部品でも対応可能?などにご対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。

 

萬代にLINEで問合せ

 

萬代とZoomで打合せ

人気の記事